3.5.4 自律神経系 疾患別の注意点と対応 〜理学療法士・作業療法士のための生理学の教科書〜
こんにちは、理学療法士の大塚です。前回は自律神経のリハビリへの応用についてお伝えしました。今回は疾患別の特徴についてお伝えしていきます。 4-1. 脳血管障害(脳卒中) 4-1-1. 中枢性の自律神経障害 脳血管障害(脳…
こんにちは、理学療法士の大塚です。前回は自律神経のリハビリへの応用についてお伝えしました。今回は疾患別の特徴についてお伝えしていきます。 4-1. 脳血管障害(脳卒中) 4-1-1. 中枢性の自律神経障害 脳血管障害(脳…
こんにちは、理学療法士の大塚です。前科は自律神経の評価についてお伝えしました。今回はリハビリへの応用方法をお伝えします。 3-1. 運動療法時の注意点 3-1-1. 運動強度設定と自律神経 自律神経機能は、運動負荷の大き…
こんにちは、理学療法士の大塚です。前回は自律神経の基礎についてお伝えしました。3.5 自律神経系 基礎生理 〜理学療法士・作業療法士のための生理学の教科書〜 今回は評価についてお伝えします。 2-1. バイタルサインモニ…