解剖学・運動学を学ぶのにオススメ!療活の講師が利用する参考書について
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 1月に入り、もうすぐで国試が近づいてきていますね。 この時期になると、経験年数が上がることを数える療法士が多いのではないでしょうか?1…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 1月に入り、もうすぐで国試が近づいてきていますね。 この時期になると、経験年数が上がることを数える療法士が多いのではないでしょうか?1…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 前回から動作の段階付けに関してのシリーズを始めました。今回は仰臥位(背臥位)について解説します。仰臥位(背臥位)は人の姿勢の中で一番支持基底面が広く、安定してい…
こんにちは! 初詣に行く時期を悩んでいる、理学療法士の林です。 今回は、療活が実施している圧迫骨折「運動療法」のポイントに関してお話できればと思います。 運動療法とは? 圧迫骨折では椎体の骨折により脊柱が後…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! これまで療養型病院で働いたり、整形外科のクリニックで働いたり、訪問やデイサービス、老健でも働いていましたが、気づけば療法士になって15年。3年前に療活を始めてい…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 ここ1か月は毎週末講師をしていました。 そこで受講生さんと話をしていると多く聞かれるのが『リハビリの引き出しが多く欲しくて・・・』とい…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 今回の記事では肩甲上腕関節への介入円背傾向の姿勢を改善する方法を執筆していきます。(ちなみに前回は小胸筋への介入です) 概要 洗濯物を干すときに手が上がらないの…
こんにちは!モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 いきなりですが、みなさんインプットしてますか? 僕も毎日さまざまな方法(本・論文・セミナー・youtube・Facebookなどなど)で、疾患の特徴や運動学、…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 『(なんとなく)このひと、転びそうだな〜』 転びそうと感じる方の歩行を見たとき、ひとつ疑問に思ったことがあります。 それは、「歩行動作の観察と分析の違い」っ…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 今回の記事では肩甲胸郭関節への介入と円背傾向の姿勢を改善する方法を執筆していきます。(ちなみに前回は胸椎への介入です) 概要 洗濯物を干すときに手が上がらないの…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 突然ですが、みなさんは動作分析をしたことがありますでしょうか? 動作分析は好きですか? 初期評価だけでなく、中間評価の際にもADLの遂行状況を確認し、生活す…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 唐突ですが、私は急性期〜回復期病棟でリハビリを担当していた頃、どこからアプローチを考えたらいいのか、評価の段階で猛烈に時間がかかる場面がたくさんあったんです…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 突然ですが、みなさんは『寝返り動作』を分析したことはありますか。 臨床1年目に急性期の…
こんにちは!理学療法士の大塚です。 好きなスポーツは野球・ラグビー・ウィンタースポーツです! 最近外で体動かしてないな〜、仕事で患者さんに体を動かすことを指導しているけど自分自身はあんまり動いてない、、、 休みの日で、遊…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 今年の1月にモーションアナライシスコース講師として動作分析をお伝えしています。 それま…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 片脚立位が悪い=バランス訓練??? この前、ADL訓練のコツについて教えてください!と話題になりました。在宅復帰や施設で…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 最近、僭越ながら寝返り動作を始めとした動作分析をご相談に乗らせていただく機会が増えまし…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 前回のブログでは、肩関節に注目して 寝返り動作の分析のポイントをお伝えいたしました。 …
糖尿病をお持ちの方への食事・・・ 皆さんはどちらを選びますか? 1 糖質を管理し、血糖値を1定数値になるよう管理する食事療法 2 甘いものを食べて、糖質の量をあまり気にしない みなさま、こんにちは! Assessment…
吉田、肩鎖関節を捻挫して ADLに胸骨は大事だって実感しました。 こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 合気道の稽古中、 気…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 先日、ある新人理学療法士の声がネットにありました。 それは 『触診や、移乗など、学校で学んで練習してきたことも、実際の患者さんに行ってみると、難しく感…