骨盤前傾に必要な腸腰筋への評価・介入方法
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 臨床では、骨盤の前後傾がコントロールできることは欠かせない視点ですね。しかし、骨盤の介入に『どう介入したら?』と考えている療法士は多い…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 臨床では、骨盤の前後傾がコントロールできることは欠かせない視点ですね。しかし、骨盤の介入に『どう介入したら?』と考えている療法士は多い…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 臨床場面で、肩関節疾患を抱える方にお会いすることはよくあると思います。 ですが、肩の動きが複雑で、どこが影響しているのか優先順位を立てて介入す…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「腰椎椎間板ヘルニア」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「立ち上がる時に腰が痛い」 「歩くと足が痺れる」 「寝てても腰が痛い」 など様々な訴え…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 6月に第5期Assessmentコースが終了し、次の6期に向けてまた運動学と解剖学を勉強中です。 Assessmentコースの中で3ヶ…
こんにちは、臨床3年目くらいまで「機能が改善すればADLも変化するはず!」と思い込んでいた療法士活性化委員会委員長の大塚です。 今回はROMexなどに代表される機能訓練をADLに結びつける方法についてお伝えします。 ポイ…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 療法士になって7年目に突入したということもあり、改めて動作分析でハマりやすいことを書いてみたいと思います。 動作分析は、利用者さんの生活を活き…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「脊柱管狭窄症」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「立ち上がる時に腰が痛い」 「歩くと足が痺れる」 「寝てても腰が痛い」 など様々な訴えがあり…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 新人時代にMMT3という結果を知った時に筋力訓練をしないとな!と考えていた、加藤です。 臨床でよく実施する評価法の1つとしてある、MM…
こんにちは、担当していた患者さんがなかなか本当の主訴や思いを伝えてもらえなくて苦労したな〜っと昔を振り返っている療法士活性化委員会委員長の大塚です。 今回は以前の記事「主訴、HOPE、need、目標設定が難しい!!」の続…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 “好きこそ物の上手なれ” もともとインテリアなど、立体的にモノを動かす様子をイメージするのが好きなわたし。 引っ越す予定などありませんが、 よ…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 先日、6/13に開催した臨床の相談会を開催しました。 今回の相談内容は、 1、評価の流れを確認したい 2、触診方法を確認したい とのことでした。 1人は現在Assessmen…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 今回は足部の評価に苦労している療法士に向けて、足部の評価方法についてポイントをまとめました。これを知っていると、足部への評価方法の引き…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 今回は、立ち上がるときにハムストリングスが使えると、けっこう便利だったので紹介してみます。 ハムストリングスなんて骨盤前傾をジャマするものでしかないと思って…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 先日、スタッフとセミナーの振り返りをしている時に、担当していた患者さん・利用者さんの評価が話題になりました。 今、臨床で働いている療法…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 肩って、いろんなところが動きますよね。 上腕骨と肩甲骨、それに付随するローテータカフ筋や大胸筋、僧帽筋など… 実は、肩の動きって 「肩のROM」以外にも、影…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「鎖骨骨折」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「夜寝ていると痛くて寝れない」 「腕が挙げにくい」 「服が着にくい」 など様々な訴えがありますよ…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 新人療法士は就職して2ヶ月たちましたね。そろそろ担当を持つ頃でしょうか? また、先輩や指導役になった人も新人さんに評価をしてもらい、そ…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 本記事は、多くの療法士がぶち当たる最初の壁・「生活場面に合った評価が抽出できないこと」について 私の過去の体験とともに書きました。 臨床で「評価が活かせない…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「上腕骨近位端骨折」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「夜寝ていると痛くて寝れない」 「腕が挙げにくい」 「服が着にくい」 など様々な訴えがあ…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 新人時代に自分なりに一生懸命に利用者さんのことを考え、行動した結果が失敗だったことがありました。本日は私のその失敗をシェアしますね。 …