from instagram

ADL

「股関節に荷重する」の正しい習慣が起き上がる自分を救う。[療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その105~]

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、みなさんにとって「こいつは自分の人生を変えたもののひとつだなぁ」と思うものは何でしょうか。モノでもいいですし、作品でもいいですし、概念でも、もちろんヒ…

Assessmentコース

あなたは、体幹の機能を評価し伝達できていますか?評価上手なあの療法士も実践してる?『体幹評価のガイドライン』

こんにちは! 最近、患者さんとついつい話過ぎてしまう理学療法士の林です。 楽しくなってしまうと話しが弾んでしまいますよね。 最近、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の患者さんを担当することが多くなりました。 今更ですが、不…

「体幹の問題点を説明して」と先輩に言われた。上司からの評価指導!新人でも分かる評価ポイント~Assessmentコース

「体幹の問題点を説明して」と先輩に言われた。上司からの評価指導!新人でも分かる評価ポイント~

こんにちは! 自分に自信を持って臨床したい理学療法士の林です。 以前、こんなことを勤めていた病院の先輩に言われました。 「体幹機能の低下ってサマリ―には書いてあるけど具体的にどこ?」 「どうしてそう考えたの?」 こんな感…