脳について 〜運動が起こる仕組み〜
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 前回は脳の基本的な部分いついてお伝えしました。今回は運動が起こる仕組みについてお伝えしていきます。 運動情報はどうやってα運動ニューロンに届くのか? 大脳の一次運動野(4野…
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 前回は脳の基本的な部分いついてお伝えしました。今回は運動が起こる仕組みについてお伝えしていきます。 運動情報はどうやってα運動ニューロンに届くのか? 大脳の一次運動野(4野…
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 前回は発達の立位についてお伝えしました。 >>>発達について 〜立位〜 今回は歩行についてお伝えします。 歩行について 歩行の特徴は以下の通りです 歩行は環境と身体の情報を…
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 前回は呼吸の評価の必要かどうかの評価についてお伝えしました。 >>>呼吸について勉強してみた 〜評価編〜 今回は呼吸ができる状態かどうかをお伝えしていきます。 呼…
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 パーキンソン病について、病気の原因と分類、症状、嚥下・シーティングとお伝えしてきました。今回は呼吸とポジショングについてお伝えしていきます。 パーキンソン病で見ら…
こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。 前回バランス能力を決定するのは感覚系・ 中枢司令系・筋力系などの要素があるとお伝えし、筋力系の股関節・足関節ストラテジーについてお伝えしました。今回は中枢指令系について勉強して…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の林です。 皆さんは脊柱疾患の患者さんに対してアライメントの評価はどのようにを行っていますか? ・脊柱圧迫骨折 ・脊柱管狭窄症 ・腰椎椎間板ヘルニア などの症例を担当した時ど…
皆さん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の林です。 皆さんは腰部脊柱管狭窄症に対してどんなリハビリを行っていますか? 介入をしていて困ることといえば、 ・アプローチ、運動療法ができない ・評価ができない ・リスク管理…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 座ってあぐらをかくように足を引きつけて、 靴下を履いたり、足を洗ったり、足の爪を切れるように 利用者さんとどうリハビリを進めていますか? 股関…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務、理学療法士の林です。 先日は2019/12/15に開催した「膝関節疾患に対する評価とアプローチ」について報告します。 内容は ・膝関節疾患へのアプローチ法 ・膝関節疾患への…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長の大塚です。めっきり寒くなってきましたね。でもたまに暑い日があったりすると体が追いつかない。基本的に人の体の体温調節は5℃までしか対応できなしそうです。 さて、前回頸椎は何かを見るため…
皆さん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の林です。 皆さんは膝の機能障害に対してどの様に評価、介入していますか? 膝のROM、MMTなどを評価してマッサージやストレッチ、筋トレを行っていると思います。 膝の機能障害で…
こんにちは、いろいろあってスッキリしている療法士活性化委員会委員長の大塚です。 体幹の安定性、脊柱の分節性、コアユニットとかリハビリの場面で必ず体幹って出てきますよね。もちろん「体幹大事」ってのはわかるんですがいまいちな…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 前回の内容をかみくだいて考えたあと、 はおりモノ(ボタンなし、チャック式)の更衣を行うために 見逃しやすいポイントをお伝えします。 私はこのポ…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の理学療法士の林です。 みなさんは「Lateral thrust」のリハビリを担当されたことはありますか? Lateral thrustは、 ・変形性膝関節症 ・前十字靭帯損…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の理学療法士の林です。 みなさんは「反張膝」のリハビリを担当されたことはありますか? 反張膝(Back Knee)は、 ・脳卒中片麻痺、 ・変形性膝関節症 ・前十字靭帯損 な…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の理学療法士の林です。 みなさんは「膝折れ」のリハビリを担当されたことはありますか? 膝折れ(Giving way)は、 ・脳卒中片麻痺、 ・変形性膝関節症 ・前十字靭帯損 …
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 前回に引き続き、起き上がり動作をテーマにお伝えします。 前回は、起き上がり動作をより効率よく簡単に行うためには、どのような肩の動きが必要なのかを整理しました…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは腰痛の患者さん、利用者さんを担当されていますか? 病院や施設、クリニックなど様々な領域で診ることが多いと思います。 その際に悩むのが、 「腰痛のリスク管理が不安」 …
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「筋・筋膜性腰痛」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「立ち上がる時に腰が痛い」 「歩くと足が痺れる」 「寝てても腰が痛い」 など様々な訴えがあ…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 みなさんは「腰椎分離症」の評価とアプローチはどうされていますか? 担当すると、 「立ち上がる時に腰が痛い」 「歩くと足が痺れる」 「寝てても腰が痛い」 など様々な訴えがありま…