もも裏の筋肉・ハムストリングスは意外と使われてないけど、めっちゃ便利だった[療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その96~]
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 今回は、立ち上がるときにハムストリングスが使えると、けっこう便利だったので紹介してみます。 ハムストリングスなんて骨盤前傾をジャマするものでしかないと思って…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 今回は、立ち上がるときにハムストリングスが使えると、けっこう便利だったので紹介してみます。 ハムストリングスなんて骨盤前傾をジャマするものでしかないと思って…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 肩って、いろんなところが動きますよね。 上腕骨と肩甲骨、それに付随するローテータカフ筋や大胸筋、僧帽筋など… 実は、肩の動きって 「肩のROM」以外にも、影…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 これまで仰臥位・側臥位と、ベッド上姿勢を変えることで得られる影響をお伝えしてきました。 “まぁまぁ側臥位”でもOK!上手にベッド上姿勢を取れる…
こんにちは、スタティックなアライメントとダイナミックなアライメントって、、、ってただ言いたいだけの療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です。 アライメント評価した? このアライメントだからこういう動きなんだよ アライ…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 本日はベッド上姿勢の第2弾 〜仰臥位 編〜 をお届けします! 前回のコラムは、こちら↓↓ “まぁまぁ側臥位”でもOK!上手にベッド上姿勢を取れ…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 突然ですが、僕は分析が全般に好きです(なので、動作分析の視点でいつもコラムを書かせていただいてます^^)。 なぜ好きかというと、分析ってある程…
こんにちは、食べることが大好きな療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 食事動作って臨床場面でよく評価すると思うんですが、どうやったらより食事が取りやすく、美味しくいただけると思いますか? 今回は食事動作を見る上…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 施設や病院で働いていると、早く生活を自立できるようにROMexや歩行訓練を積極的に行うべきだと考える一方、 少し起きてトイレに行…
みなさん、こんにちは! 理学療法士の林です。 先日、4/21(日)に「大腿骨頸部骨折に対する評価とアプローチ」を開催しました。 多くの療法士の方々に参加して頂き、楽しい時間になりました。 今回は歩行障害がある大腿骨頸部骨…
みなさん、こんにちは! 神奈川県のクリニックに勤めてる、療活整形疾患担当の林です。 病院や施設においても「立っている姿勢」「立ち姿」ってよく評価しますよね。 これから「大腿骨頸部骨折の話をしよう」と題して、…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 立位や歩行時の問題点で挙げられる「中殿筋の筋力低下」ってありますよね。僕も評価実習の時から問題点に挙げていて、よくアプローチで中殿筋の筋力強化をしていました。方…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 皆さんは患者様の徒手的な介入に何を使っていますか?PNFやAKA、マニュアルセラピーなど様々な徒手的介入方がありますよね? それぞれの技術にはそれぞれ良さがあり…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 前回から動作の段階付けに関してのシリーズを始めました。前回は四つ這いでしたね? 動作の段階付けができるようになろう!〜四つ這い編〜 今回は坐位・立位です。 坐位…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 前回から動作の段階付けに関してのシリーズを始めました。前回は腹臥位でしたね? 動作の段階付けができるようになろう!〜腹臥位編〜 今回は寝返りです。 寝返りは人が…
こんにちは! 初詣に行く時期を悩んでいる、理学療法士の林です。 今回は、療活が実施している圧迫骨折「運動療法」のポイントに関してお話できればと思います。 運動療法とは? 圧迫骨折では椎体の骨折により脊柱が後…
鍋が美味しくて箸が止まらない、理学療法士の林です。 最近、療活で受講生とお話をする機会が増え、「圧迫骨折のリハビリってどうしてる?」という質問をよくいただくので、自分なりに整理してみました。 これから評価やアプローチの勉…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 前回まで円背傾向で手が上がらない方に対しての介入方法をお伝えしてきました。今回は介入の順番をまとめます! 概要 洗濯物を干すときに手が上がらないのでなんとかして…
寒くてホッカイロを使おうか悩んでいる理学療法士の林です。 最近、療活で受講生とお話をする機会が増え、「圧迫骨折のリハビリってどうしてる?」という質問をよくいただくので、自分なりに整理してみました。 これから評価やアプロー…
こんにちは! リハビリの勉強は報われる。報われない勉強は勉強ではない。 と思っている理学療法士の林です! 今回は脊柱圧迫骨折の大腰筋を使った、評価・介入方法を紹介します! 圧迫骨折のリハビリをしているのに改善がみられない…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 今回の記事では肩甲胸郭関節への介入と円背傾向の姿勢を改善する方法を執筆していきます。(ちなみに前回は胸椎への介入です) 概要 洗濯物を干すときに手が上がらないの…