触診から紐解く大腿骨頚部骨折の評価とアプローチ~開催報告~
皆さん、こんにちは! 日曜日の研修でめちゃくちゃ緊張してた理学療法士の林です! セミナーの内容は臨床で活かせましたか? 月曜から「患者さん・利用者さんにアプローチするの怖いな」って思いませんでしたか? 僕もセミナー後は不…
皆さん、こんにちは! 日曜日の研修でめちゃくちゃ緊張してた理学療法士の林です! セミナーの内容は臨床で活かせましたか? 月曜から「患者さん・利用者さんにアプローチするの怖いな」って思いませんでしたか? 僕もセミナー後は不…
みなさんこんにちは、理学療法士の大塚です! 療活では触診をテーマに講習会を開催しています。 で、そもそも触るにしても関節を構成する骨とか、関節の形状とかわかっていないと正確な触診はできないんです。 というわけで、関節の形…
皆さん、こんにちは! 中学生の時にモテたくてギターを弾いてバンドを結成した理学療法士の林です! 全3回に渡って大腿骨頚部骨折のリハビリについてお伝えしました。 大腿骨頚部骨折のリハビリって何となく分かったけど、実際にはど…
こんにちは、骨模型です! 備品として研修会に参加していると受講生にこう言われるんです。 「触診のセミナーですよね?」 「人生デザインて何?」 そうですよね、確かに繋がりにくいかもしれません。 そんな人はまずこちらを 代表…
皆さん、こんにちは! 療活で整形外科疾患を担当している理学療法士の林です! 前回は大腿骨頸部骨折の評価についてお話しました。 「大腿骨頸部骨折のリハビリとは~評価編~」 病態をまだ確認していないって人は 「大腿骨頸部骨折…
こんにちは、療活の大塚です。 療活してる? 先日ADLを効率的に行うための触診セミナー/基本動作から見る問題点の抽出とアプローチのセミナーでリハビリの流れをシンプルに4つのポイントで説明しました。 「リハビリの流れを効率…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 リハビリの場面で大腿骨頚部骨折の患者さんを担当することって結構多くないですか? 僕もよく担当しています。 でも最初に頚部骨折の患者さんのリハビリを担当した時、何をしていいのかわからず悩…
答えは、、、 そんなものはありません!! なぜなら、相手の状態によって変わるからです。 「この疾患にどのアプローチが有効か?」 という質問は言い換えると、 「お腹が空いたと言っている人に何を食べさせればいいですか?」 と…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 療法士の皆さんは実習の時にケースの現状をまとめるために利用したのはICFでしたか?ICIDHでしたか? 私はICFでしたね( ^ω^ )このICFは本…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 作業療法士の方はこのような悩みはないでしょうか? 手技を勉強し、臨床で実施していると 『OTのPT化だよね・・・』と言われる・・・ 私も悩みました! …
みなさんこんにちは!療活の大塚です! 療活してる? 今回はメルマガ限定ブログです! 突然ですがスタッフ研修に参加したい人いますか? 参加したい人はこちら>>>スタッフ研修 療活では一人一人の受講生に合わせてより伝わるよう…
関節可動域(以下ROM)の制限因子ってよくわからないですよね。僕自身もとりあえず関節のROMを測定して角度を出したらそれで終わり、そこから制限因子を想像してROM訓練をしていました。 でもここには大切なend feel(…
皆さん、こんにちは! Assessmentコース講師の加藤です。 臨床で働いている皆さんは、血液データを確認していますか? 色々な方とお話ししていると、意外に確認していない人が多いですね・・・ 確認できるデータがあるのな…
圧迫骨折に対するリスク管理と進め方はぶっちゃけるとこちらです >>>圧迫骨折に対するリスク管理 >>>リハビリの順番 これだけですとブログが終わってしまうので安静度とリハビリを進めるために大切な2つのことをお話しします。…
療活のオンラインサロン「リハコヤ」で面白いことが起きました。 詳しい内容は言えませんが、ざっくりいうと 「肩が挙がらなくて、髪が洗えない患者さんがいるのですがどうしたらいいですか?」 という質問があったのでそれをリハコヤ…
皆さん、初めまして! 理学療法士8年目の骨模型のNです(笑) 私の兄が以前、療法士活性化委員会の代表にインタビューをしたのですが・・・ (その時の記事はこちらです:『講習会を主催するO氏に聞いた。理学療法で結果を出すため…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 療活してる? 「もっと患者さんを良くしたい!!」 そう言う思いでもっと正確に!もっと細かく!と思ってリハビリしていたら、いつの間にか自分のやりたいことをやっているだけのリハビリになっ…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 2018年5月21日(日)、療法士活性化委員会主催の疾患別1Day講習会 が開催されました! 今回のテーマは 「ROMexを効率的に行うための触診」 ほぼ100%の療法…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 療活してる? 僕は整形のクリニックに7年ほど勤めていた経験があるのですが、脊柱疾患の診断名がついてる方って結構いたんですね。脊柱圧迫骨折・腰部脊柱管狭窄症・腰部ヘルニア・椎間板症・腰…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 療活してる? 『早く歩けるようになって家に帰ってやりたいことがあるのよ』 忘れもしない、僕が介護士として老健で働いていた時にある利用者さんに言われた一言。 これが僕が療法士を目指した…