『リハビリの仕事をもっと効率的にするシンプルな4つのポイントとは?』

『リハビリの仕事をもっと効率的にするシンプルな4つのポイントとは?』

こんにちは、療活の大塚です。理学療法士大塚久
療活してる?

先日ADLを効率的に行うための触診セミナー/基本動作から見る問題点の抽出とアプローチのセミナーでリハビリの流れをシンプルに4つのポイントで説明しました。
リハビリの流れを効率化する」ための仕組みです。

非常にシンプルな仕組みですが、これがリハビリの流れを効率化させるうえでものすごく役に立つルールだったので、皆さんに紹介したいと思います!

リハビリの流れを効率的にする4つのポイントってなに?

リハビリってよく「仮説と検証の繰り返し」って言われませんか?本当にその通り。仮説と検証を繰り返すことで患者様、利用者様の社会復帰を達成することがリハビリの目的です。

それと比べると4つのポイントはシンプルさでは少し劣りますが、主旨は同じです。

しかし「仮説→検証」と違う点は目的を明確にし、ポイントをもっと具体的にすることで「どこでつまずいているか?」が明確になります。ちょっとしたポイントなんですが毎日にリハビリに大きな差が生まれてきます!その利点を順に説明していきますね。

リハビリの流れの効率化の利点! 目的の明確化×問題点の明確化×やる気UP

1.主訴・HOPE(demand)を明確にする

まず患者様がどんな理由でリハビリを行い、どうなりたいのか?を明確にします。この「どうなりたいのか?」を達成することがリハビリの目的になります。ここが明確でないとどんなに機能や動作が改善しても意味がありません。

2.動作分析をする

リハビリでは日常生活で何かしらの動作が制限されていることがほとんどです。そこでまず制限されている動作を分析してみましょう。
ここでポイントとなるのは原因を知りたい場合は日常生活動作、問題点を抽出するにはパターンの決まっている基本動作を分析してみましょう。

3.局所の評価をする(仮説の立案)

基本動作で抽出された問題点を裏付ける局所の評価をしていきます。
評価はシンプルに3つのポイントを評価します。

  1. 可動域
  2. 筋力
  3. 運動学習

の3つです。

4.アプローチをする(検証)

抽出された問題点に対してアプローチを行います。アプローチも3つの段階で行うことでADLの改善までつなげていきます。

  1. 動きやすい状態にする
  2. 意識的に動かす
  3. 無意識で使える

アプローチを行ったらまた最初の主訴・HOPEに戻ってそこが達成されているかを再評価します。ここまでの流れが「仮説→検証」を具体化したものになります。

まとめ 〜リハビリの効率化〜

4つのポイントはリハビリの目的を明確にし、見るポイントを絞ることで効率的にリハビリを行うものです。どの患者様にもすぐ使えるとは限りませんが、うまく運用すれば毎日のリハビリがぐっと加速して効率的になります。

まずは最初の「主訴・HOPEを明確にする」ところから始めて見てはいかがでしょうか?

と、頭ではわかっていても実際の臨床ではうまくいかない。僕がみなさんの立場でもそう思います。
それを仲間と一緒に学ぶ場所を提供しているのが療活です。

会場までは遠い、自分のペースで勉強したい方
>>>自分のペースで信頼される療法士になる

実技でよりたくさんの方の触診を体験したい方、同じ悩みをかかける仲間と一緒に成長したい方
>>>仲間と一緒に信頼される療法士になる

一緒に患者さんから「ありがとう」と言われる療法士になりませんか?


このブログの感想をレターでもらえるととっても喜びます。
応援・批判どちらも受け付けています。

>>>大塚久のレターポット
この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
2024.5.19(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー1day基礎【体幹編】
2024.5/19(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
2024.6/16(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り20名

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ