つまづきを改善!?股関節をモビとリリースすれば、可能かも!!!これであの患者さんも笑顔に!?

意外と知られていない大腿骨頸部骨折のROMexを考えてみた!

こんにちは!
いつも患者さんに「楽して歩きやすくなれる方法はないの!?」と質問されている林です!

もう出勤すると毎回毎回質問されるのが辛くて辛くて、
病院に来たくなくなってしまいそうだったので、楽して歩くのに反対派の林ですが、、、
患者さんのことを思うと調べずにいられませんでした( ;∀;)

そうしたらなんということでしょう

色々と出てくるではありませんか!!
体幹、膝、足部などたくさんみると確認は大変でしょうし、
時間も掛かるので今回は股関節に注目しまーす(´ー`)

さて、さっそく紹介していきます!!

①股関節のモビライゼーション

方法は股関節屈曲30°、外転30°、軽度外旋位、足関節背屈位で行います。
そのまま下肢の長軸方向に離開し、
股関節のエンドフィールで深呼吸を3~5回行います。
この時、関節の構成、形状、運動軸をイメージするのがポイントになります!

②腸腰筋の筋膜リリース

方法は背臥位で股関節を屈曲位にします。
大腰筋を触診し深呼吸を3~5回します。
この時は起始・停止、作用をイメージするのがポイントになります!
注意点は女性の生理3日目まで、腹部のOpe直後、婦人科系疾患には行わないようにしてください!

③つまづきに股関節!なんでなの!?

石井によると、
“立脚後期に股関節が伸展しないと、遊脚のために下肢を屈曲させるための腸腰筋の弾性エネルギーを確保できず、遊脚に問題が生じたりする 1)より 一部改変”
つまり腸腰筋がバネのようにエネルギーを蓄えるため足が降り出せるんですね!!
そのためにはそもそも股関節が伸展しないといけなそうです!

まとめると、、、

 

つまづく原因として
①腸腰筋の筋の不全、筋力低下
②股関節の伸展制限
が考えられます!

2点を意識して、リハビリをすることで、つまづきを改善することができるかもしれません!!
つまづかなければ、病棟内の移動や外出もよりしやすそうですね!

股関節に着目することで、つまづきを改善できちゃうかもしれないと思うと、
明日からワクワクしませんか!?

具体的な方法はこちらで一緒に勉強しませんか?

ROMexを理解し、患者・利用者さんの人生をデザインしませんか。
療法士活性化委員会 認定インストラクター
林 凌磨

参考文献
1)石井慎一郎著:動作分析 臨床活用講座 バイオメカニクスに基づく臨床推論の実際

触診のセミナーなら療法士活性化委員会この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!

今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
2024.5.19(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー1day基礎【体幹編】
2024.5/19(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
2024.6/16(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り18名

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース→残り 2名

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ