『リハコヤで肩が挙がるようになったらしい。』

アドバイスを素直に実行するのも素晴らしいね!肩挙がるようになりました!

療活のオンラインサロン「リハコヤ」で面白いことが起きました。

詳しい内容は言えませんが、ざっくりいうと

「肩が挙がらなくて、髪が洗えない患者さんがいるのですがどうしたらいいですか?」

という質問があったのでそれをリハコヤに投げたところ、、、
単純に洗髪する手段だけを考えるのであれば道具を使用する手も視野に入れると良いですよ(*´ー`*) ちなみに、写真は洗髪用ブラシで、肩関節の角度そんなにいりませんっ!

外旋の可動域を出していきたいですね!原因組織にもよりますが、ROMをみる限りおそらく後方の組織も硬くなっていると思うので、層別に介入していきます。 意外と水平外転も大切だったりしたなという経験があります。 機能的診る時は ・姿勢(脊柱)の影響 ・肘、手の影響 ・肩の影響 を考慮します。 具体的には ・FHP、骨盤後傾を修正 ・肘、手アライメント調整 ・肩の動きを修正 して介入していくポイントを決めていくと思います。

といった投稿が続々と書き込まれ、、、

アドバイスを素直に実行するのも素晴らしいね!肩挙がるようになりました! 自分の手柄にしようとしないこの人たちいったいなんなんだ?

photo by 出張撮影サービスlaphics_らふぃっくす

そして一番面白いのは運営している私、大塚は質問とアドバイスをコピペしているだけ笑photo by 出張撮影サービスlaphics_らふぃっくす

個人では解決できない問題でも仲間がいると一緒に解決できる。
そんな体験してみませんか?無料で参加できますので一度のぞきにきてください!!
>>>リハコヤ

そー言えばリハコヤの議論がきっかけでこんなこと初めてみた人もいたな笑
>>>スーパー怠惰ー

このブログの感想をレターでもらえるととっても喜びます。
応援・批判どちらも受け付けています。
>>>大塚久のレターポット

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ