『触診のコツ その1』
みなさんこんにちは療法士活性化委員会の大塚です。 実は今日は療法士活性化委員会が発足してちょうど2年たちました。 ここからさらに皆さんの笑顔の為にどんどん触診をお伝えしていきます。 さてちょう…
みなさんこんにちは療法士活性化委員会の大塚です。 実は今日は療法士活性化委員会が発足してちょうど2年たちました。 ここからさらに皆さんの笑顔の為にどんどん触診をお伝えしていきます。 さてちょう…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 さて、股関節のスタビリティーの見方ですが、 今回で最終回です! 今まで側方・前方の見方をお伝えしましたね! 最後は後方です! &nb…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 皆さん評価では何を見つけますか? 僕は初め問題点を見つけるのに必死でした。 でも問題点を探してると問題点がどんどん出てくるんです。 &nbs…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 現在お話している股関節のスタビリティー、 先週は側方のスタビリティーを担当する筋をご紹介しましたね! それは・・・ 小…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 みなさんROM測定をして制限を見つけたらアプローチをしますよね? どのend feelにどういったアプローチを行っていますか? 評価があっていても適切なア…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 先週は、『スタビリティー』の本来の意味について書きましたね! 覚えていますか? 固定性ではなく安定性です! それをふま…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 皆さんは何を目的にROM測定をしていますか? 僕は数字で表す客観的な評価として測定していました。 でも実はこれだけだと大事な部分が抜けてるんですよね。 R…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 先週は、『股関節のスタビリティー』についてお伝えしましたね。 そのコラムを書いた後に、あるセミナー会場で スタビリティーのみなさんの認識が違うこと…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 4月ももう半ばを過ぎ、そろそろ仕事にも慣れてきている頃でしょうか? 新しい仕事や人間関係になれてきて やっと患者様の事を考えられる やっと患…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 先週は、なぜアドバンスコースが必要なのか!? について語りましたね! 動作の中から、介入を考えるのがアドバンスコースです! さて、動…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 4月も中旬、新入職のスタッフもそろそろ慣れてきて 自分のできている部分、できていない部分が見えてくるころだと思います。 僕も知識が欲しくて先…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 先週の4月1・2日に開催されました、 ベーシックコースの体幹編でのアンケート結果。 多くの方が、触診に自信がついてきましたが、 臨床…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 久しぶりに皆さんに質問から入りましょう! 皆さんは作業座位を見るときにどこを見ていますか? ・ 骨盤の前後傾? ・ 脊柱? ・ 足底…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 先日国家試験の合格発表が行われましたね これで4月からまた新しいPOSが誕生します これで患者様、利用者様の笑顔が増えるといいですね。 今日…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 現在、アドバンスコース、の資料を作成しておりますが、 外部の意見もほしいので時折、友人の療法士にチェックしてもらいます。 先日、意見…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 よく先輩などに 「治療の優先順位を決めな」 と言われることがあると思います。 僕も優先順位を決めるのが苦手でした。 実は優先順位を決めるのには2つのポイン…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 臨床の場面で良く残存機能を有効利用する という事をしていると思います でも患者様は失われた機能ばかり目が行きがちですよね? そんな時はやはり…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 『評価の抽出とシーティングセミナー』ですが、 残りは10枠切りました! 翌日から使えるようになっています。 迷っているなら 『今でしょう!』 &n…
みなさま こんにちは、 アドバンスコースの講師の加藤です。 先日、療法士が集まり新人の頃の悩みを思い出してみました。 その中で、私が印象に残ったのが タイトルにある 『先輩の目が怖くって・・・…
みなさんこんにちは 療法士活性化委員会の大塚です。 講習会で 「目的が大事です」 とお伝えしています。 でも「目的」が見つからない方っていませんか? 整形のクリニックに勤めていた時は割と明確な…