リハビリテーションの意欲を高めるために大切なこと from リハコヤ

リハビリテーションの意欲を高めるために大切なこと from リハコヤ

毎週月曜日は一年前にリハコヤでライブ配信されたものの一部を文章でお届けします。

 

 

本日はリハビリテーションの意欲を高めるために大切なことについてお伝えします。

 

今回は以下の研究結果をもとにお話ししていきます。

https://research-er.jp/articles/view/122834

 

こちらの研究は、リハビリテーションに対する患者の意欲を高めるための動機づけについて、多施設にてアンケート調査を行ったものです。その結果、患者と医療者間において意見の相違があったと報告されています。

 

 

患者群と医療者群の動機づけ要因トップ3は?

 

患者群の動機づけ要因のトップ3は、「回復の実感」、「明確な目標の設定」、「患者の生活に関係する訓練」でした。

そして、医療者群の動機づけ要因のトップ3は、患者群の動機づけの要因トップ3と同じ結果となりました。

 

 

患者群と医療者群で相違がある点は?

 

トップ3は患者群と医療者群に相違はありませんでしたが、それ以下の部分で相違がありました。

医療者群はその他の動機づけの要因として、「患者が楽しめる空間」、「褒める」などが上がりましたが、患者群は「結果のフィードバック」や「医学的情報」を求めていることがわかりました。

 

 

結果のフィードバックをするために必要なこととは?

 

結果のフィードバックを適切に行うためには、仮説検証を繰り返す必要があります。また、どの部分が問題点となっているのかを患者さんと共有することで、患者さん自身も変化を感じることができるようになります。

 

 

医学的情報を伝えるために必要なこととは?

 

医学的情報をわかりやすく患者さんに伝えるためには、自分の知識のブラッシュアップが必要です。

 

臨床で患者さんにインフォームドコンセントを行う際、結果のフィードバックと医学的情報を意識して行うことで、患者さんと良い信頼関係を築くことができます。ぜひ実践してみてください。

 

 

まとめ

 

リハビリテーションの意欲を高めるために大切なこと

1. リハビリテーション意欲を高める動機づけの要因トップ3は、患者群・医療者群ともに「回復の実感」、「明確な目標の設定」、「患者の生活に関係する訓練」である。

2.患者が求めている同期づけ要因として、「結果のフィードバック」や「医学的情報」がある。

3. 結果のフィードバックを適切に行うためには、仮説検証を繰り返すこと、問題点を患者さんと共有して変化を感じてもらうことである。また、医学的情報をわかりやすく患者さんに伝えるためには、自分の知識のブラッシュアップが必要である。

 

 

オンラインコミュニティ『リハコヤ』では、毎週2回こう言った内容をライブ配信しています。興味がある方はぜひお越しください。
↓ ↓ ↓
リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」リハコヤ

 

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ