エネルギーについて 〜解糖系〜

エネルギーについて 〜解糖系〜

こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。

理学療法士大塚久

 

前回はATPについてお伝えしました。今回は解糖系についてお伝えします。
>>>エネルギーについて 〜ATPの基本〜

 

解糖系とは?

解糖系はピルビン酸を作るのが目的です。その原料はグルコースで、2ATPを使用して、糖を分解し、2つのピルビン酸を生成します。その過程で4ATP作られます。ピルビン酸は嫌気的な状態だと乳酸になり、好気的な状態だとTCA回路でアセチルCoAの原料となります。

グルコース(C6H12O6) → 2ATP → 2ピルビン酸(C3H403) 

→ 嫌気的:乳酸 → H+が発生(疲労の原因)
→ 好気的:TCA回路

糖を解凍するのに酵素、補酵素、Mg +が必要になります。

 

乳酸は肝臓でグルコースに変換され再利用される(糖新生)

疲労物質(H+)が筋肉内にたまると、、、

・ATP再合成酵素の働きを阻害する

・筋繊維へのCa2+イオンの結合を阻害し、筋収縮力を低下させる

 

疲労物質(H+)の代謝

重炭酸イオン(HCO3-)によって水と二酸化炭素に分解される。

 

糖質

インシュリンの作用により筋肉と肝臓にグリコーゲンとして貯蔵される。

余った分は中性脂肪になる。

中枢神経系のエネルギー源は肝臓由来の血中グリコーゲン

筋肉は筋肉内のグリコーゲン、枯渇すると脂肪を分解したものが利用される

解糖系はTCAサイクル、電子伝達系の100倍早い

要は解糖系からエネルギーを効率よく産生するには

  • 血液の循環
  • 呼吸

が必要です。

まとめ

エネルギーについて 〜解糖系〜

  1. 解糖系では糖を分解してピルビン酸を作るのが目的
  2. 嫌気的ではピルビン酸は乳酸、好気的ではアセチルCoAに変わる
  3. 解糖系が効率よく働くためには糖、血液循環、呼吸が必要

詳しくはリハコヤでLIVE配信します!!

 

>>>臨床で悩む療法士のためのオンラインコミュティ“リハコヤ”

療活では患者さん、利用者さんの目的を達成のサポートができる療法士が増えることで療法士自身も、患者さん利用者さんも笑顔になることを目的に活動しています。
あなたも当たり前のことができるようになり「ありがとう」と言われる療法士になりませんか?

ありがとう
他の記事をもっと詳しく知りたい方へ
記事の目次ページへ      →

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
2024.5.19(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー1day基礎【体幹編】
2024.5/19(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
2024.6/16(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り20名

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ