これ知ってる?脊柱圧迫骨折のリハビリをもっと効率的にする、膝関節の屈曲拘縮の解釈!
こんにちは、理学療法士の林です。 11月も後半に入り、年末まで後少しです。最近のプライベートはサツマイモが食べたい。サンマが食べたい。食べたいものが盛りだくさんです(笑) さて、脊柱圧迫骨折を担当しているあなた、同僚や後…
こんにちは、理学療法士の林です。 11月も後半に入り、年末まで後少しです。最近のプライベートはサツマイモが食べたい。サンマが食べたい。食べたいものが盛りだくさんです(笑) さて、脊柱圧迫骨折を担当しているあなた、同僚や後…
変形性膝関節症のリハビリをすることは辛い こんにちは、考え込むとつい笑ってしまう林です! 来る日も来る日も”膝痛い””歩きにくい””階段が大変”と言われるのはとても辛いです。 いつもリハビリ頑張るぞ!と思っているあなたも…
こんにちは、秋になったので早くサンマが食べたいっ!と思う理学療法士の林です! みなさんはリハビリでの変形性股関節症にどんなアプローチを使っていますか? 最近はトリガーポイントリリースやAKAなどを活用している療法士も多い…
こんにちは! 最近、患者さんとついつい話過ぎてしまう理学療法士の林です。 楽しくなってしまうと話しが弾んでしまいますよね。 最近、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症の患者さんを担当することが多くなりました。 今更ですが、不…
こんにちは!林です。 ネットを見れば、知りたいときにアプローチ法がすぐ見つかる世の中。 スマホを使えば、色んなサイトやコラムで探したりすることありますよね。 それらの情報を見る時に、本当に合っているか気にしてますか? 大…
こんにちは! 誰でもいつでもどこでも、過ごしやすいリハビリ環境を創りたいなと思っている 理学療法士の林です! みなさん、 ROMexって一度はリハビリでしたこと、ありますよね? でも具体的にROMexってどんなことをいう…
皆さん、こんにちは! 日曜日の研修でめちゃくちゃ緊張してた理学療法士の林です! セミナーの内容は臨床で活かせましたか? 月曜から「患者さん・利用者さんにアプローチするの怖いな」って思いませんでしたか? 僕もセミナー後は不…
皆さん、こんにちは! 中学生の時にモテたくてギターを弾いてバンドを結成した理学療法士の林です! 全3回に渡って大腿骨頚部骨折のリハビリについてお伝えしました。 大腿骨頚部骨折のリハビリって何となく分かったけど、実際にはど…
皆さん、こんにちは! 療活で整形外科疾患を担当している理学療法士の林です! 前回は大腿骨頸部骨折の評価についてお話しました。 「大腿骨頸部骨折のリハビリとは~評価編~」 病態をまだ確認していないって人は 「大腿骨頸部骨折…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 前回は大腿骨頸部骨折の病態についてお話ししました。 >>>「大腿骨頸部骨折のリハビリとは~病態編~」 「今よりも状態を悪くしない」ために病態を知ることが必要です。 でも実…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 前回は腰椎椎間板ヘルニアの評価についてお話しました。 まだ見ていない方はこちら>>>「腰椎椎間板ヘルニアのリハビリって? ~評価編~」 病態の確認をしてないという方はこちら>>>「腰椎…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 療法士はどの領域にも関わらず、担当することが多い『大腿骨頚部骨折後』 臨床の皆さんはどのようにリハビリを進めているでしょうか? 私の場合、まずは術式を…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 前回は腰椎椎間板ヘルニアの病態についてお話しました。 まだ見ていない方はこちら>>>「腰椎椎間板ヘルニアのリハビリって? ~病態編」 病態は理解できた、でも 「結局は屈む姿勢がよくない…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 私は現在、整形外科のクリニックに勤めています。そこでは脊柱疾患の患者様のリハビリを担当する機会が多くあります。でも大きく「脊柱疾患」と言っても病態はそれぞれ異なり、はリハビリにも禁忌が…
療活してる? 皆さん、こんにちは。 療活の林です。 前回は体幹回旋で痛みが出る原因について書きました。 まだ見てないですよ~って方はこちら >>>「触診から紐解く腰部脊柱疾患に対する評価~体幹後屈で痛みが出る原因って~」…
療活してる? 皆さん、こんにちは。 療活の林です。 前回は体幹前屈で痛みが出る原因について書きました。 まだ見てないですよ~って方は >>>「触診から紐解く腰部脊柱疾患に対する評価~体幹前屈で痛みが出る原因って~」 脊柱…
療活してる? 皆さん、こんにちは。 療活の林です。 突然ですが、臨床で腰痛を患っている患者・利用者さんって多くありませんか。 平成19年の国民生活基礎調査の結果でも有病率(健康保険を使用して受診した数)は第1位もしくは第…
圧迫骨折に対するリスク管理と進め方はぶっちゃけるとこちらです >>>圧迫骨折に対するリスク管理 >>>リハビリの順番 これだけですとブログが終わってしまうので安静度とリハビリを進めるために大切な2つのことをお話しします。…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 療活してる? 僕は整形のクリニックに7年ほど勤めていた経験があるのですが、脊柱疾患の診断名がついてる方って結構いたんですね。脊柱圧迫骨折・腰部脊柱管狭窄症・腰部ヘルニア・椎間板症・腰…
みなさんこんにちは、療活の大塚です。 2018年5月20日(日)、療法士活性化委員会主催の疾患別1Day講習会 が開催されました! 今回のテーマは 「麻痺の分離と促通法」 リハビリテーションの現場で見る機会の多い脳血管疾…