コミュニケーション

評価されるという特殊な状況となんでもない時間の大切さ 〜学生指導の悩みと乗り越え方〜コミュニケーション

評価されるという特殊な状況となんでもない時間の大切さ 〜学生指導の悩みと乗り越え方〜

はじめに こんにちは、理学療法士の大塚です。皆さんは臨床実習はどんな思い出がありますか? 僕の場合は、5週間の評価実習ではバイザーとの関係性は良好だったと思いますが、課題の履修に問題があり、学校に戻ってから大量の課題を再…

master Yoshida

【動作分析は、論文とかいっぱい読まなきゃできないの?】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その37~

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、今回は 「動作分析」に視点を当てていきます。 動作分析、と聞いて 「理論も文献も、たくさん読み込まないと 理解できないもの」 と、思うことはありません…

master Yoshida

【寝返り動作の時、〇〇の回旋運動を見てますか?】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その28~

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、今回は 同じ球関節という構造を持つ 「上腕骨頭」「大腿骨頭」に 視点を当てていきます。 球関節は多軸関節に分類され、 すべり運動、転がり運動を通じて …

master Yoshida

【梨状筋のストレッチ、やりすぎてませんか?】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その27~

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、今回は股関節外旋筋である 「梨状筋」に視点を当てていきます。 写真のような股関節のストレッチを 患者さんと、よく行なっていませんか? 股関節外旋筋のス…

転倒, 理由master Yoshida

【雪道の歩き方から考える、転倒リスクが高まる理由】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その24~

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 先日の大雪はすごかったですね… 関東地方でも、 4年ぶりの大雪に見舞われ てんやわんやしてましたね… 慣れない積雪… 凍った路面… 転倒リスクが満載ですが、…

master Yoshida

【首が回らないのは、頸椎だけの問題じゃない】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その19~

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、突然ですが 体幹の回旋動作は脊柱だけで行われていると思いますか? 実は、そうではないんです。 筋の付着部位を見てみるとわかりやすいのですが、 例えば菱…