【 新聞で取り上げられました 】

当委員会の講師山崎瞬の活動が埼玉県の新聞タウンプレスよみうりで取り上げられました。

姿勢調整技術を自動車に応用した方法で腰痛や肩こりなど体の痛みを予防、
改善していくことが目的です。

このように療法士の技術は地域に貢献できるものが様々あります。
今回の活動はその1つとなります。

地域で肩こり腰痛のなどの痛みを持つ方が1人でも減り、生活を豊かに
していただきたいと思います。

この技術について知りたいという方は当委員会までご連絡いただければ
と思います。
記事はコチラ >>> 車内をもっと快適に!姿勢調節

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2023.8.20(日)【初学者向け】膝関節疾患に対する評価とアプローチ法
2023.11.19(日)未定

【迷ったらこれ!】2023.7/1,2 8/5,6 9/2,3(土日)【触診が苦手な方限定】第27期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り3名

平日開催

【迷ったらこれ!】2023. 6/28,7/2 8/2,6 8/30,9/3(水日)【触診が苦手な方限定】第26期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り1名

オンラインコンテンツ

2023.6.23(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です