評価が苦手な方限定 全身の評価と促通法を学ぶAssessmentコース1ヶ月目 〜開催報告〜

評価が苦手な方限定 全身の評価と促通法を学ぶAssessmentコース1ヶ月目 〜開催報告〜

こんにちは、評価を勉強することで時間がものすごく短縮できることを実感している療法士活性化委員会委員長の大塚です。

理学療法士大塚久

10月26、27日(土日)療法士活性化委員会主催、

評価が苦手な方限定 全身の評価と促通法を学ぶAssessmentコース1ヶ月目

が開催されました。

このセミナーはいかに効率よく全身を評価し、アプローチするかを常に試行錯誤してきた作業療法士の加藤さんが形にしてきたものです。20分で相手の状態を把握するためのエッセンスが詰まった内容を3ヶ月間でお伝えします。

それでは開催報告です。

まずは疼痛について

痛みの定義から、痛みの分類、具体的な対象法をお伝えしました。
何故療法士活性化委員会で関節包や靭帯、筋膜などの結合組織にアプローチするのか?そして療活の理念にも通じるアクセプタンス・コミットメント・セラピーについてもお伝えしました。

前提として痛み刺激自体は良いも悪いもないということ、それを知るだけでも痛みの評価とアプローチは変わってきます。痛みをどう捉えるかを痛みの種類に合わせてお伝えしました。

評価は誰のために行なっているのか?

続いて体幹・股関節・骨盤の評価に入ります。、、、とその前にそもそも評価はなんおために行なっているのか?問題点が把握できたり再評価ができたりは誰のためなのか?今自分の行っていることの主語は誰なのかを問います。もちろんお伝えするのは加藤さんです。

骨盤の評価とアプローチ

評価はこれをやれば全てわかるというものはありません。一つ一つ地道に検査・測定してアプローチして検証する。結果的にこの作業が一番効率よく評価ができます。

骨盤の前傾後傾の動きに対して

  1. 股関節の評価
  2. 仙腸関節の評価
  3. 腰椎-仙椎の評価
  4. 腰椎の評価
  5. 胸椎の評価

を一つ一つ行っていきます。

 

股関節の評価

坐位での骨盤・体幹の動きを評価したら今度は立位、立位では股関節を中心として安定性の評価をしていきます。

講師がカメラ目線、、、

意識的に動かす(評価)から無意識で使える(ADL)ように

評価して徒手的介入・促通を行った段階ではまだ体を意識的に動かしています。これがADLにつながるように無意識で使えるようになるには目的動作が必要となります。

最後に

Assessmentコースの1ヶ月目は体幹・骨盤・股関節でした。体の中心のこの部分が効率的に動かせることで四肢末梢の動きが効率的になっていきます。来月は膝・足関節、そして呼吸・嚥下の評価と促通法をお伝えします。

膝・足関節は坐位、起立、立位、歩行に重要な関節です。また呼吸と嚥下はそもそも人間が生きていくために必要なエネルギーを作り出すために必要な酸素を取り入れ二酸化炭素を排出するためと、体を作るために必要なタンパク質、炭水化物、脂質を取り入れる働きがあります。この呼吸と嚥下に対して療法士としてどう評価して介入するかをお伝えしていきます。

Assessmentコース2ヶ月目もお楽しみに〜
>>>Assessmentコース

他の記事をもっと詳しく知りたい方へ
記事の目次ページへ      →

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
2024.5.19(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー1day基礎【体幹編】
2024.5/19(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
2024.6/16(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り20名

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ