生活期における脊髄損傷について from リハコヤ

生活期における脊髄損傷について from リハコヤ

毎週月曜日は一年前にリハコヤでライブ配信されたものの一部を文章でお届けします。

脊髄損傷とは?

交通事故や怪我などが原因で脊椎に衝撃が加わることにより、脊髄に損傷が生じること。

主に若年層が多い、高齢者は転倒による中心性の脊髄損傷がある。

 

症状

損傷が起こった部分の脊髄が司る神経の領域より下の部分に、体の麻痺や感覚障害が現れる。

麻痺の程度は完全損傷、不完全損傷により分けられる。

 

レベル別の症状

詳しくは確認してみてください。

例えばC5/6の間がポイントになり、プッシュアップができるかどうかや、Th12レベルであれば立位が可能などありますので確認してみましょう。

 

生活期のリハビリでは何をするか?

具体的にはありません。

そのかたの状態や生活環境によって変わります。なので具体的にはその人の状態を見てから決定することになります。

 

みる時のポイント

  1. 残存機能の評価
  2. その人の生活環境に合ったADL指導
  3. 生命維持に必要な生活指導

この3つがポイントになります。

 

残存機能の評価

反射検査、感覚検査、可動域測定、MMTを定期的に取るようにしましょう。

 

その人の生活環境に合ったADL指導

  • 家屋調査
  • 経済面
  • 介護面

などの生活環境、生活状況を評価しましょう。

一般的な対応も大事ですが、その人の生活環境は本当に千差万別です。一般的なものだけに限らず、そのでzとの生活に合った指導をしましょう。

 

生命維持に必要な生活指導

バイタル、褥瘡、排便排尿を必ず確認するようにしましょう。

 

まとめ

生活期における脊髄損傷について

  1. 残存機能の評価
  2. その人の環境に合わせた生活指導
  3. 生命維持に必要な生活指導

オンラインコミュニティ『リハコヤ』では、毎週2回こう言った内容をライブ配信しています。興味がある方はぜひお越しください。
↓ ↓ ↓
リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」リハコヤ

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
2024.5.19(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー1day基礎【体幹編】
2024.5/19(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
2024.6/16(日)【ADLで悩んだらこれ!】【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り18名

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース→残り 2名

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ