毎週木曜日は国家試験の問題と解説をしてきます!!
*あくまで療法士活性化委員会としての解説なので確実な正答を保証するものではありません。必ず自分で調べましょう!
問
義足の遊脚相において下部の振り出し速度を制御する膝継手はどれか。
- 固定膝
- 可変摩擦膝
- 荷重ブレーキ膝
- バウンシング機構付
- イールディング機構付き
解答
2
解説
まず膝継手にどんなものがあるか分類してみましょう。
問題文に当てはめると遊脚相を制御するのは2の可変摩擦膝なので解答は2となります。
ただ、現実的には流体制御装置の開発により可変摩擦膝はほとんど用いられなくなっています。
これを臨床で活かすには?
義足や装具は種類によて特徴と適応が異なります。対象になる方の必要な身体機能の評価はもちろんのこと、その義足や装具を利用してどのような活動や参加を行うかによって選定するものは変わります。義足や装具の種類と特徴とあわせて対象者のADLと必要な活動も評価していきましょう。
リハコヤではリアルタイムで国家試験の解説をみんなで考えています。
悩める療法士のためのオンラインコミュニティリハコヤ
詳しくはこちら>>>リハコヤ
療活では患者さん、利用者さんの目的を達成のサポートができる療法士が増えることで療法士自身も、患者さん利用者さんも笑顔になることを目的に活動しています。
あなたも当たり前のことができるようになり「ありがとう」と言われる療法士になりませんか?
他の記事をもっと詳しく知りたい方へ
記事の目次ページへ →
記事の目次ページへ →
参考文献
- 野坂利也 膝継手の種類 日本義肢装具士学会誌 vol28 No.4 2012