『触診を行う意義』

みなさんこんにちは療法士活性化委員会の大塚です。

 

当たり前に触診をしますが

そもそも触診ってなんのためにするのでしょうか?

今日は触診を行う意義を確認してみましょう

 

触診を行う意義

 

触診を行うのは

「確認」

をするためだと僕は考えています。

 

この組織はどうなっているのかな?

この関節は動くのかな?

この筋は硬いのかな?柔らかいのかな?

 

この人はどう触ったら安心してくれるのかな?

あまり触らない方がいいのかな?

右から触った方がいいかな左から触った方がいいかな?

 

触診でわかることはたくさんあります。

丁寧に触診することでその患者様・利用者様がどんな方なのかも

感じられるようになってきます。

 

是非

「人をみる」

為に触診をしてみてください。

 

このブログの感想をレターでもらえるととっても喜びます。

応援・批判どちらも受け付けています。

>>>大塚久のレターポット

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!

今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!

↓ ↓ ↓ ↓

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です