みなさんこんにちは療法士活性化委員会の大塚です。
6月25日にAdvanceコース4日目
療活式「e-ss理論」
についてお伝えしました。
それでは振り返りをしてみましょう。
そもそもなんで嚥下を見る必要があるんでしたっけ?
それはあるADLが最後まで残存するからでしたよね?
では療法士が嚥下に介入するにあたってまず見るのは
「姿勢」
でしたね?
評価のポイントは頚部の伸展です。
何故頸部の伸展が良くないのでしょうか?
みなさん思い出してみてください。
食事をするときはみなさんほぼ坐位をとると思います。
坐位での姿勢で介入する方法と言えば...そう
「シーティング」ですね。
ここはすでにシーティングを受講済みの受講生に講師をお願いしました。
併せて背臥位・側臥位のポジショニングもお伝えしましたね。
直接的な介入方法としては
- 斜角筋のリリース
- 胸鎖乳突筋のリリース
がありました。
そして嚥下と合わせてみたいのが
「呼吸」
でしたね。
まずは呼吸時の胸郭の動きをおさらいしてみます。
胸郭の動きを評価して
側臥位・腹臥位で
上部、中部、下部の胸郭にアプローチしていきます。
食後に呼吸のアプローチをしたので
副交感神経優位になり
みなさん瞼が重たそうでした。
そして呼吸に対しての直接的な介入として
舌骨のモビライゼーション
を行いました。
ここまでがAdvance4日目「e-ss理論」の内容でしたね。
嚥下の基本はまず「姿勢」です。
どんなに骨や筋にアプローチしても
姿勢が崩れていたらうまく嚥下ができません。
(最初に体感しましたね?)
そのためにもポジショニング・シーティングを見直してみてください。
療法士が介入しない時間で以下に生活を変化してもらうかが
リハビリの重要なところです。
8月はいよいよ
Advance5,6日目肩関節「s-f理論」。
複雑な肩関節の評価とアプローチをシンプルにお伝えします。
療法士活性化委員会
委員長 大塚 久
療法士活性化委員会 セミナー情報
「6日で学ぶ評価・治療の為の触診セミナーBasicコース」
触れてアプローチができるようになり患者様に信頼される療法士になりませんか?
第3期 平成29年7月1,2日 8月5,6日 9月2,3日 定員に達しました。
第4期 平成29年10月7,8日 11月4,5日 12月2,3日
受講料:1日12,000円+テキスト代2,980円
6日間で59,800円(テキスト代含む)
>>>「6日で学ぶ評価・治療の為の触診セミナーBasicコース」
「生活に繋げるための評価・アプローチ・促通方法Advanceコース」
ADLに繋げるためのリハビリにしませんか?
第2期 10月21日 10月22日 11月25日 11月26日 12月23,24日
受講料:1日17,000円+テキスト代5,980円
6日間で91,800円(テキスト代含む)
>>>「生活に繋げるための評価・アプローチ・促通方法Advanceコース」
「評価の抽出とスクリーニング検査法セミナー」
5分でスクリーニング検査ができ、30分でサマリーがかけるようになりませんか?
BRS・ROM・MMT・バレー兆候・協調性・高次脳検査・認知面を5分で評価するスクリーニングの方法、行程分析を用いた評価の抽出方法をお伝えします。
平成29年7月17日(月祝)
受講料:15,000円
*ADLセミナーと同時受講で19,800円
「ADL訓練を効率的に行うための触診セミナー」
触診をADLに活かすには?
平成29年7月15日(土)
平成29年7月16日(日)
*どちらも内容は同じです。ご都合のつく方にお申込みください。
受講料:8,900円
*評価とスクリーニングセミナーと同時受講で19,800円
「評価・治療の為の触診セミナー2Day’s」
臨床ですぐに使える触診とアプローチ方法を学びませんか?
昨年に引き続き静岡・福岡で開催です。
静岡開催 : 平成29年8月12、13日(土日)
福岡開催 : 平成29年9月16、17日(土日)
受講料:1日15,000円、2日間で29,800円
療法士活性化委員会では
療法士に土台と自信を提供し
一人ひとりの患者様・利用者様がその人にとってのより良い生活でき、
笑顔になることを目的に講習会を行っています。
”人生をデザインする”
療法士活性化委員会
ホームページ:http://lts-seminar.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/ryohoshikasseika/
Twitter:https://twitter.com/ryokatsu0518
コメントを残す