こんにちは!
モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。
患者さんがなかなか理解してくれない…
何回言っても、動作が変わらない…
そんな場面、ありませんか?
それって、もしかしたら
「そもそも療法士が思っている問題点と、
利用者さんが思っている問題点が
食い違っているから」
かもしれません。
例えば、寝返り動作の時に
「寝返る方向に、手を伸ばして!」
「あごを引いて!」
「動く方向を見ながら!」
と、利用者さんにお伝えしても伝わらないとき。
療法士の目線では、
「こうすると、腹筋に力が入って
スムーズに寝返りができるはずなのに…」
と考えていて、
利用者さんの目線では、
「寝返りを打つのに、
なんでこんなに細かく言われるんだろう…?
別に起きられるからいいじゃないか。」
と、そもそも指示されている内容が
何につながるのかがわからない。
そのため、療法士からすれば
「なんでまた元に戻っちゃったんだ!!」
と、モヤモヤしちゃうことになります。
ここでチェックしていただきたいのは、
「利用者さんが、その動作方法に
疑問・問題意識が向いているのか?」
「動作のおかしさに気づいているけれど
どこをどう意識したらいいのかがわからない」
この2点です。
もし、寝返りを打つこと自体に
疑問を持っていなければ、
療法士は、寝返りの打ち方をお伝えする前に
「なぜ、その打ち方のほうがいいのか?」
を利用者さんがわかるように説明できる必要があります。
また、動作のおかしさに気づいているのであれば
「どう動けばいいのか?」
をお伝えする必要があります。
これらを解決する方法と手段を、
Motion Analysis講座でお伝えして参ります。
「運動から実践するセルフケアと運動療法・動作分析 Motion Analysisコース」
自分の身体を使って、
知識を知恵に変えてみませんか?
療法士活性化委員会
認定講師 吉田 頌平
【療活講習会一覧】
”信頼される療法士になるための土台を作る”>>>療活してる?
講師 吉田頌平 研修会情報(他団体)
英会話を通じて、
患者さんとのコミュニケーションを
見直してみませんか?
療法士のための英会話講座【YES!】
(本講座は、対面式オンラインセミナーです。)
*お申し込みの際は紹介者に「療法士活性化委員会」とご記入ください。
《 プログラム一覧 》
YES!プレセミナー
【 内 容 】
・英会話をマスターするための《3つのルール》
・勉強のための英語を、話すための英語に変える方法
・高速でリスニング↔︎翻訳できるマインド養成法
・考えたことを、英語でシンプルに伝える
【 開 催 日 時 】
《第5回目》開催間近!
日時:2018年2月23日(金)20:00 ~ 21:00
《第6回目》
日時:2018年3月30日(金)20:00 ~ 21:00
参加費:各回 4,000円(税込)
主催:一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会
このブログの感想をレターでいただけますか?
応援・批判どちらも受け付けています。
>>>吉田頌平のレターポット
この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓
コメントを残す