脊柱の機能ついて勉強してみる〜胸椎編〜
こんにちは、療法士活性化委員会委員長の大塚です。めっきり寒くなってきましたね。でもたまに暑い日があったりすると体が追いつかない。基本的に人の体の体温調節は5℃までしか対応できなしそうです。 さて、前回頸椎は何かを見るため…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長の大塚です。めっきり寒くなってきましたね。でもたまに暑い日があったりすると体が追いつかない。基本的に人の体の体温調節は5℃までしか対応できなしそうです。 さて、前回頸椎は何かを見るため…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 たとえば「家から徒歩10分のスーパーに 歩いて買い物にいけるようになりたい」というゴールを立てたとします。 「連続歩行時間」「持久性」を評価す…
皆さん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の林です。 皆さんは膝の機能障害に対してどの様に評価、介入していますか? 膝のROM、MMTなどを評価してマッサージやストレッチ、筋トレを行っていると思います。 膝の機能障害で…
こんにちは、PTは下肢、OTは上肢って不思議な分類がなぜあるんだろうと思っている療法士活性化委員会委員長の大塚です。 11月17日(日)に療法士活性化委員会主催、 評価・アプローチのための触診基礎【上肢編】 が行われまし…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 後輩:〇〇さんのアプローチってどういうのがいいんでしょうか? 先輩:ブルンストロームの結果は? 後輩:多分Ⅲくらいです 先輩:Ⅲね〜。…
こんにちは、自分って一体何なんだろうと考えるとよくわからなくなってきている療法士活性化委員会委員長の大塚です。実は自己紹介で話す内容って誰しも「何かを介した自分」なので本当の自分を表すのって実は難しいです。 さて、前回脊…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 『買い物をしたいの』 療法士になって、こんなホープを言われた人はいないんじゃないでしょうか? ちょっと古いですが、平成24年の統計で 通所に通…
皆さん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務、理学療法士の林です。 2019/11/13に「臨床の相談会」を行いました。 「臨床の相談会」では臨床で悩みやすい ・動作分析・評価・アプローチなどを「療活メソッド」を用いて一…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 脳卒中後のリハビリで多くの場面で遭遇する感覚入力。 感覚が鈍麻していることで ・危険因子の回避がしづらい ・協調性の低下 ・筋力のコン…
こんにちは、いろいろあってスッキリしている療法士活性化委員会委員長の大塚です。 体幹の安定性、脊柱の分節性、コアユニットとかリハビリの場面で必ず体幹って出てきますよね。もちろん「体幹大事」ってのはわかるんですがいまいちな…
いつもありがとうございます、大塚です。 ちょっと徒然なるままに書いてみたのでお時間のある方はお読みください。 (長文で写真は一切ありません、そんなに勉強になる内容でもありません笑) ちょっとあることがきっかけで自分の考え…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、今回は「更衣中の肩の動き」をテーマに 直近3回にわたってお伝えした要点を整理したあと どう評価するのか、総合的にお伝えします! &nbs…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の林です。 皆さんは膝の機能障害に対してどの様に評価、介入していますか? 膝のROM、MMTなどを評価してマッサージやストレッチ、筋トレを行っていると思います。 膝の機能障害…
こんにちは、評価を勉強することで時間がものすごく短縮できることを実感している療法士活性化委員会委員長の大塚です。 11月2,3日(土日)療法士活性化委員会主催、 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコ…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 療法士が臨床で対面する脳卒中後のリハビリ。 その中で、麻痺の分離を促通する際に、とても大切なことがあります。 私はその段階は飛ばしてし…
こんにちは、急に朝晩尾冷え込みが厳しくなってきたな〜と実感している療法士活性化委員会委員長の大塚です。お風呂上がりとか湯冷めしないようにしてくださいね。 もう理学療法士として経験も長くなってきたのですがなりたての頃から「…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 前回の内容をかみくだいて考えたあと、 はおりモノ(ボタンなし、チャック式)の更衣を行うために 見逃しやすいポイントをお伝えします。 私はこのポ…
みなさん、こんにちは! 整形外科クリニック勤務の理学療法士の林です。 みなさんは「Lateral thrust」のリハビリを担当されたことはありますか? Lateral thrustは、 ・変形性膝関節症 ・前十字靭帯損…
こんにちは、評価を勉強することで時間がものすごく短縮できることを実感している療法士活性化委員会委員長の大塚です。 10月26、27日(土日)療法士活性化委員会主催、 評価が苦手な方限定 全身の評価と促通法を学ぶAsses…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 脳卒中後のリハビリで弛緩性麻痺に対してのアプローチに困っている療法士って多いのではないでしょうか? ・運動は促すけど本当にこれでいいの…