受付中講習会一覧

土日開催1dayセミナー

土日開催コース

平日開催セミナー

オンラインコンテンツ

理学療法士・作業療法士の基礎力向上チャンネル

臨床で悩む療法士のためのオンラインコミュニティ”リハコヤ”

リハコヤ
ADL

on-elbow〜on-hand中の肩の動きとは?|その役割と必要な3条件を解説[療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その103~]

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 臨床現場でも日常生活でも、「起き上がり動作」はなくてはならない存在です! しかし、ただひたすらに起き上がる練習をしていても、その効果を十分に得ることはできま…

介入に迷ったら、ココを見よう!肩の動作分析で見るべきポイント3選ADL

介入に迷ったら、ココを見よう!肩の動作分析で見るべきポイント3選[療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その100~]

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。   臨床場面で、肩関節疾患を抱える方にお会いすることはよくあると思います。 ですが、肩の動きが複雑で、どこが影響しているのか優先順位を立てて介入す…

master Yoshida

【これから動作分析をおこなう人必見】やってはいけない寝返りの動作分析[療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その99~]

こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。   療法士になって7年目に突入したということもあり、改めて動作分析でハマりやすいことを書いてみたいと思います。 動作分析は、利用者さんの生活を活き…