土日開催セミナー
- 2024.10.19(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー
- 2024.10.20(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
- 2024.11.17(日)トイレ動作の動作分析から情報共有・アプローチまでの流れを学ぶ
- 2024.12.14(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
- 2024.12.15(日)【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー基礎1Day濃縮版【体幹編】
- 2025.2.16(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~
- 【迷ったらこれ!】2024.10/5,6 11/2,3 12/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第32期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り6名
- 2024.10/20 11/24 12/22(日)9:30〜16:30 効果的なADLアプローチのための工程分析・動作評価と機能的介入法 現場で使える! 作業療法士のためのADL実践マニュアル
- 2024.10/20 11/17 12/15(日)9:30〜16:30 慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNM(Dermo Neuro Modulating)~ BASICコース
- 【迷ったらこれ!】2025.1/11,12 2/1,2 12/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第33期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り6名
平日開催セミナー
- 【迷ったらこれ】第32期 2024.10/2,6 10/30,11/3 12/4,8 【触診が苦手な方限定】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り2名
- 【迷ったらこれ】第33期 2025.1/8,12 1/29,2/2 2/26,3/2 【触診が苦手な方限定】6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り1名
オンラインコンテンツ
- OTのしゃべり場 配信日:毎月第3金曜日 21時〜22時
オンラインで気軽に相談できる場です
- OTのしゃべり場 配信日:毎月第3金曜日 21時〜22時
統合的神経認知運動療法®︎認定コース
多くの療法士が選ぶ療活一番人気のメインコースです。BASIC、Assessment、analysis、BFDそれぞれ3ヶ月(analysisは4ヶ月)の全13ヶ月で信頼される療法士になるための土台である【触診・アプローチ法】【評価・促通法】【動作分析・運動療法・ADL】【脳機能】を習得します。*1コースのみの受講も可能です。まずは1.触診・アプローチ法を学ぶBASICコースをお選びください。
- 1. 触診・アプローチ法を学ぶBASICコース【一番人気!迷ったらこれ!】
- 2. 評価・促通法を学ぶAssessmentコース
- 3. 動作分析・運動療法・ADLを学ぶanalysisコース
- 4. 脳機能の基本から体が動くシステムを学ぶBFDコース
効果的なADLアプローチのための 工程分析・動作評価と介入法 現場で使える! 作業療法士のためのADL実践マニュアル
ADL訓練で悩んでいる作業療法士のための実践講座です。
DNM(Dermo Neuro Modulating)
実践的な手技と最新の理論で、慢性痛の治療法を根本から学ぶ
DNM(Dermo Neuro Modulating)とは?
DNMとは、皮膚(Dermo)、神経(Neuro)、調節(Modulating)を組み合わせた革新的な手技療法です。このアプローチは、カナダの理学療法士ダイアン・ジェイコブスによって開発され、現在では世界21カ国以上で実践されています。DNMは、慢性痛の治療において、末梢神経と皮神経にソフトな手技を用いることで、痛みを和らげ、患者の生活の質を向上させることを目的としています。
- 慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠に基づく末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~BASICコース
- 慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
療法士活性化委員会を体験する1Day体験セミナー
基礎
- ROMexを効率的に行うための触診・アプローチ法
- 【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー基礎編
- 【OT限定】ADL訓練を効率的に行うための触診セミナー
- 変化の出せる徒手療法FRM & ADLから見る評価法
- 【OT限定】経験から学ぶADL訓練の考え方と介入のバリエーション
整形外科疾患
神経疾患
脳血管疾患
- 脳血管疾患に対する評価とアプローチ〜麻痺の分離と促通法と動作の再獲得〜
*発達段階と麻痺の分離の両方を全て含んだ内容です!脳血管疾患で悩んだらこれです! - 発達からみる動作の段階に合わせた評価とアプローチ法
- 麻痺の分離と促通法
- 高次脳機能障害を基礎から学び、明日の臨床に活かす! 】高次脳機能障害セミナー 基礎編」