糖尿病について勉強してみた

糖尿病について勉強してみた

こんにちは、療法士活性化委員会の大塚です。

理学療法士大塚久

前回は糖尿病の運動療法についてお伝えしていきました。
>>>糖尿病の運動療法について勉強してみた

今回はそもそも糖尿病ってどんな病気なのよ?ってことについてお伝えしていきます。

 

糖尿病とは

糖尿病の病態は

  1. 膵臓から分泌されるインスリンの作用不足に基づく、慢性高血糖状態を主徴とする代謝疾患群
  2. インスリン分泌不全、インスリン作用の不全(インスリン抵抗性)
  3. 遺伝的要因、環境的要因が関与する

のポイントがあります。

 

種類は

  1. 1型糖尿病
    膵β細胞の破壊、通常は絶対的インスリン欠乏に至る
  2. 2型糖尿病
    インスリン分泌低下を主体とするものと、インスリン抵抗性が主体で、それにインスリンの相対的不足を伴うものなどがある
    遺伝的な影響と生活環境が影響する。
  3. その他の特定の機序、疾患によるもの
  4. 妊娠糖尿病

の種類があり、特に2型糖尿病が生活習慣などが関わってきます。

 

インスリンの役割

インスリンとは

膵臓β細胞から分泌されるホルモンです。糖の代謝を調節し、血糖値を調節する作用を持つ。

インスリンは標的臓器(中枢神経、骨格筋、肝臓、脂肪)に作用して、糖の吸収絵を促す働きをします。

膵臓に問題があるとインスリンが分泌されず、インスリン分泌不全の糖尿病となります。

標的臓器に問題があるとインスリン抵抗性のよる糖尿病となります。

 

糖尿病に対する運動療法の作用

運動療法の効果は急性効果と慢性効果があります。

  • 急性効果
  1. インスリン非依存性糖輸送(運動中〜運動後2〜3時間)

 

  • 慢性効果
  1. インスリン感受性の亢進(運動後2〜3時間〜10数時間、数日間)
  2. インスリン依存性糖輸送

 

結果糖の代謝が改善します。大事なことは運動を継続することです。

  1. 川中健太郎 運動と骨格筋GLUT4 学術の動向 2006.10
  2. 三村 和郎土師正文 梅田文夫 名和田 新 長期臥床患者のインスリン感受性とインスリン分泌能の検討 日本老年医学会雑誌 34(10), 798-802, 1997-10-25
  3. 吉川まどか,田中 雅侑,森藤 武,近藤 浩代,石原 昭彦,前重 伯壮,藤野 英己 インスリン分泌不全を呈した非肥満型2型糖尿病モデルラットの耐糖能低下に対する持久運動によるクエン酸合成酵素活性の改善の影響と熱ストレスタンパク質の影響 理学療法学Supplement 2014(0), 1767, 2015
  4. 高本 偉碩,門脇 孝 運動とインスリン抵 抗 性 糖尿病47(8):622~625,2004
  5. Chiara M.A. Cefalo,Caterina Conte,Gian Pio Sorice,Simona Moffa,Vinsin A. Sun,Francesca Cinti,Enrica Salomone,Giovanna Muscogiuri,Alex A.G. Brocchi,Alfredo Pontecorvi,Teresa Mezza :Effect of Vitamin D Supplementation on Obesity-Induced Insulin Resistance: A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled Trial Obesity 04 March 2018

 

まとめ

糖尿病について勉強してみた

  1. インスリンが分泌されない病態と、インスリンが効きにくい病態がある
  2. 運動療法の効果は急性効果と慢性効果がある
  3. 運動を継続することが大事

 

詳しくはリハコヤでLIVE配信します!!

>>>臨床で悩む療法士のためのオンラインコミュティ“リハコヤ”

療活では患者さん、利用者さんの目的を達成のサポートができる療法士が増えることで療法士自身も、患者さん利用者さんも笑顔になることを目的に活動しています。
あなたも当たり前のことができるようになり「ありがとう」と言われる療法士になりませんか?

ありがとう
他の記事をもっと詳しく知りたい方へ
記事の目次ページへ      →

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「療法士のためのお役立ち情報」をチェック!
↓ ↓ ↓ ↓

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

受付中講習会一覧

土日開催

2024.4.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.5.18(土)【OT限定】苦手意識がなくなる!! OTのための、やさしい歩行セミナー

【ADLで悩んだらこれ!】2024.5/19(日)【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【下衣・トイレ動作編】
2024.6.15(土)ROMexを効率的に行うための触診セミナー【下肢編】
【ADLで悩んだらこれ!】2024.6/16(日)【ADL訓練が苦手な方限定】対象者に合わせた効果的なADL訓練のための考え方・実践法【上衣・自助具作成編】
2024.7.20(土)評価・触診からアプローチまで! 苦手な療法士のための動作分析実践講座
2024.7.21(日)【臨床力アップ!】苦手な療法士のための腰部脊柱疾患の評価とアプローチ法
2024.8.18(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠をもとにした末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~1DAY濃縮版
2024.8.18(日)トイレ動作の動作分析から情報共有までの流れを学ぶ

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/6,7 8/3,4 9/7,8(土日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース →残り20名
【慢性疼痛にはこれ!】2024.4/21 5/19 6/16(日)慢性疼痛に対する痛み・神経の科学的根拠に基づく末梢神経への徒手介入法 ~DNMアプローチ~BASICコース

平日開催

【迷ったらこれ!】第31期 2024. 7/3,7 7/28,8/4 9/4,8(水日)【触診が苦手な方限定】第31期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース

オンラインコンテンツ

2024.5.17(金)21時〜22時 OTのしゃべり場

動画コンテンツ販売中>>>療活BASE

リハビリで悩む療法士のためのオンラインコミュニティ「リハコヤ」

リハコヤ