理事選が始まりました!!
いつもありがとうございます、大塚です。 先日神奈川県理学療法士会の理事に立候補することになりました。 詳しい経緯はこちら 立候補までの流れは 立候補の旨を選挙管理委員に連絡 ↓ 選挙システムにログインするIDとパスワード…
いつもありがとうございます、大塚です。 先日神奈川県理学療法士会の理事に立候補することになりました。 詳しい経緯はこちら 立候補までの流れは 立候補の旨を選挙管理委員に連絡 ↓ 選挙システムにログインするIDとパスワード…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 新人療法士も、ベテラン療法士も基本的には患者さん・利用者さんのリハビリプログラムを作る時は自分自身で組み立てると思います。そこで重要に…
こんにちは、新人時代、とにかく結果が出せる主ことにこだわって徒手療法の勉強会に参加しまくってた療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 今回の記事では「自分に今必要な学びは何か?」を選ぶ指針になる3つをご紹介します…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて突然ですが、みなさんは結帯動作ってご存知でしょうか。 「耳にしたことはあるけど、雰囲気しかわからない」という方も、「実際に現場で見てますよ」という方も、…
こんにちは、理学療法士の林です! 先日、4/11に「臨床の相談会」を開催しました。リハビリの仕事をしていると臨床の悩みってつきないですよね?今日はそんな臨床の悩みについて皆さんとシェアしていきたいと思います。 まず相談内…
こんにちは、ビラを配ったりチェアヨガをしたり一番楽しんでいた療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 4月13日(土)療法士活性化委員会主催のイベント 「あなたの歩行は何歳?歩き方と【歩行年齢】を解析します!!」 …
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 冒頭から個人的な話で恐縮ですが、今年の4月で作業療法士になり8年を迎え、9年目に突入しました。新人の頃には、「もう作業療法士をやめよう…
こんにちは、解剖学は赤点、解剖学実習ではほぼ教科書を丸写しのスケッチをし、触診の授業は後方で待機、よく卒業できたなと言われていた療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 僕はほんとうに触診が苦手でした。 実習先は「…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 療法士としてのやりがいを感じる瞬間。患者さんや利用者さんからのひとことだったり、リハ科や他部署の先輩からのひとことで「もっとがんばろう!」と思うことってあり…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 今でも忘れない、初めて行った評価実習で担当した方は大腿骨頚部骨折の術後の患者さんでした。ほとんどの療法士が大腿骨頚部骨折の患者さんを一度は担当したことがあるんじ…
いつもありがとうございます、大塚です。 先日神奈川県理学療法士会の理事に立候補することになりました。 詳しい経緯はこちら 立候補までの流れは 立候補の旨を選挙管理委員に連絡 ↓ 選挙システムにログインするIDとパスワード…
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 私は急性期病院で働いていた頃、肩関節の外来・手術後の担当をすることが多くありました。そのため、今は療活でAssessmentコースを担…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! 僕は学生の頃から動作分析が超苦手だったんです。評価実習のレポートの歩行分析を「歩けてます」の一行で済ませたのは有名な話です。 実はこの動作分析なんですが、苦手な…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 冒頭から個人的な話で恐縮ですが、新人のころは触診も評価もボロボロでした。 新人のころは腱板損傷をされた患者さんに「なんでずっと、手を上げられないんだろう?」…
みなさんこんにちは、 療活の林です。 みなさんは大腿骨頸部骨折の患者さん、利用者さんを担当したとき、どのように痛みに対してアプローチしていますか? 実は大腿骨頚部骨折の疼痛軽減を行う上で大事な3つのポイントがあります。 …
こんにちは! 患者さん・利用者さんの問題点を一緒にさがす!を基本にしている加藤です。 最近、受講生さんと動作分析ついてお話しする機会が増え、「動作分析って難しい・・・」という悩みをよく頂くので、私が、動作分析を勉強した過…
こんにちは、療法士活性化委員会委員長理学療法士の大塚です! こんなことありませんか? 「リハビリ室ではできた動作が病棟では反映されない」 僕も結構これはあるあるでいつも患者さんに「お部屋に戻ってもやってくださいね」とか介…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 股関節の動きをコントロールし、安定して移乗・歩行を行ううえで、梨状筋と中臀筋の機能は重要ですよね。みなさんはどんな介入をしていますか? 今回は…
みなさんこんにちは、 療活の林です。 みなさんは大腿骨頸部骨折の患者さん利用者さんが来た時、どのように痛みにアプローチしていますか? 実は大腿骨頚部骨折の疼痛軽減を行う上で大事な3つのポイントがあります。 それは 1.関…
いつもありがとうございます、大塚です。 先日理事に立候補することになりました。 詳しい経緯はこちら 立候補までの流れは 立候補の旨を選挙管理委員に連絡 ↓ 選挙システムにログインするIDとパスワードを取得 ↓ ログイン!…