【立ち上がり動作の分析に重要な、股関節前面の触診】療法士に必要なセルフエクササイズの考え方~その51~
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、本日は「股関節」 シリーズ第2弾 をお送りいたします。 前回のコラムでは、 股関節の関節包に付着する筋を 整理してお伝えいたしました。 関節包に筋腱が…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、本日は「股関節」 シリーズ第2弾 をお送りいたします。 前回のコラムでは、 股関節の関節包に付着する筋を 整理してお伝えいたしました。 関節包に筋腱が…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 前回は腰椎椎間板ヘルニアの病態についてお話しました。 まだ見ていない方はこちら>>>「腰椎椎間板ヘルニアのリハビリって? ~病態編」 病態は理解できた、でも 「結局は屈む姿勢がよくない…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 療法士の皆さんが必ず評価しないといけない項目 それが、ADLですね! このADL評価ですが、みなさんはまず最初に何が思いつくでしょうか? FIM BI…
触診を効率的に行うにはズバリ、まず『触らない』ことです。 こんにちは、療活の大塚です。 療活してる? みなさんは触診に苦手意識はありますか? 僕は苦手です笑 触診するにしても 触っている部位がわからない 本当にこれであっ…
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、本日は「股関節」 シリーズ第1弾 をお送りいたします。 股関節内外旋のActiveでの動きが しっかりできるようになってほしい! と、筋筋膜リリースや…
皆さん、こんにちは 療活の林です。 私は現在、整形外科のクリニックに勤めています。そこでは脊柱疾患の患者様のリハビリを担当する機会が多くあります。でも大きく「脊柱疾患」と言っても病態はそれぞれ異なり、はリハビリにも禁忌が…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 療法士がまず目標として設定することが多いADLの向上。 とても大切なことですね。 でも、同時にこんな疑問を持ったことはありませんか? 訓練なのに声かけ…
以下の質問に「はい」または「いいえ」でお答えください。 触診は基礎だからいつかはもう一度復習したいと思っている 自分のリハビリに自信が持てない 今触っている部位が何筋かわからない 適切なアプローチができるようになりたい …
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、本日は 「反射」 をテーマにお送りいたします。 筋がしっかり活動する上で、 収縮することももちろん大切なんですが 緩むことも大切なことなんです。 膝を…
この患者さんトイレ動作がうまくできないんだよな〜、特に便座から立ち上がる時に重心の前方移動がうまくいかないな。 骨盤の前傾のエクササイズしてみるか、、、 さ、トイレ動作は変わるかな? 、、、やっぱりうまくいかない、、、 …
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 療法士の皆さんは実習の時にケースの現状をまとめるために利用したのはICFでしたか?ICIDHでしたか? 私はICFでしたね( ^ω^ )このICFは本…
いまさら聞けないがここにある 触診するなら療活へ -人生をデザインする- 療法士活性化委員会 #療法士活性化委員会 #触診 #セミナー #講習会 #評価 #アプローチ #自信 #土台 #ADL #勉強会 #健康 #医療 …
いまさら聞けないがここにある 触診するなら療活へ -人生をデザインする- 療法士活性化委員会 #療法士活性化委員会 #触診 #セミナー #講習会 #評価 #アプローチ #自信 #土台 #ADL #勉強会 #健康 #医療 …
いまさら聞けないがここにある 触診するなら療活へ -人生をデザインする- 療法士活性化委員会 #療法士活性化委員会 #触診 #セミナー #講習会 #評価 #アプローチ #自信 #土台 #ADL #勉強会 #健康 #医療 …
こんにちは! モーションアナライシスコース講師の吉田頌平です。 さて、今回は 「動作分析の視点」 をお送りいたします。 動作分析や運動療法に関する書籍は たくさん出版されていますよね。 だけど、どこを見たらいいのかわから…
いまさら聞けないがここにある 触診するなら療活へ -人生をデザインする- 療法士活性化委員会 #療法士活性化委員会 #触診 #セミナー #講習会 #評価 #アプローチ #自信 #土台 #ADL #勉強会 #健康 #医療 …
療活してる? 皆さん、こんにちは。 療活の林です。 前回は体幹回旋で痛みが出る原因について書きました。 まだ見てないですよ~って方はこちら >>>「触診から紐解く腰部脊柱疾患に対する評価~体幹後屈で痛みが出る原因って~」…
先輩PT「リハ室でいくら動けても家に帰ってできなけりゃ意味ないよ」 大塚「ADLに繋げるにはどうすればいいんですか?」 先輩PT「そんなの自分で考えろよ、それが仕事だ」 大塚「せめて、ヒントください〜」 先輩PT「まずは…
みなさま、こんにちは! Assessmentコースの講師の加藤です。 作業療法士の方はこのような悩みはないでしょうか? 手技を勉強し、臨床で実施していると 『OTのPT化だよね・・・』と言われる・・・ 私も悩みました! …
みなさんこんにちは!療活の大塚です! 療活してる? 今回はメルマガ限定ブログです! 突然ですがスタッフ研修に参加したい人いますか? 参加したい人はこちら>>>スタッフ研修 療活では一人一人の受講生に合わせてより伝わるよう…